ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
プロフィール
fishingarea_uk
fishingarea_uk
青森県・新郷村にあります「FishingArea UK」の土木部長です。
養鱒からエリアまで様々とお伝えして参ります。
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年06月04日

幻にさせない「魚鬼」シリーズ vol'3

======         夏時間営業中         ======
======        8:30~18:30         ======
          
  イブニングタイム 営業中! 
    *エサ釣りポンドは、10:00スタートに変更です。
――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「「「「「「「「「「「「    2013    UK鱒職人戦  
     」」」」」」」」」」」」」」
              UKエリアトラウトマイスター 
「「「「「「「「「「「「  6月23日(日)  開催決定!       」」」」」」」」」」」」」」
          *詳細は、もうしばらくお待ちください。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
******       2013  夕刻鱒職人バトル     ****** 
******      UKイブニングマイスター        ******
             Vol'2~7月7日(日)開催決定!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 どもども~、皆さん こんばんは。
本日、本格的な本業の土木作業を8時間ばかり
して参りました UK土木部長です。


 さて、採精作業でとんでもない失態をかまし
失意のままに、採卵作業に入ります。
(前回までのあらすじはコチラ


 まずは、軽~くしぼり 卵の状態を確認。
受精できる状態にある卵なのか確認します。

この時、皆さんがよく見る 「イクラ」の状態だと
受精できないんですよ。
イクラをよく見ると、オレンジ色の卵の中に
赤い大きめの点がありますよね。
幻にさせない「魚鬼」シリーズ vol3

ちなみに、この赤い点 油分だからだと思うのですが
必ず、上を向きます。

これは、卵の持つ油分なんです。(たぶん?)
これが、受精が可能な状態の時は
赤い点が細かく散らばっていて、
イクラのように一箇所にまとまっていないんです。


 その他にも潰卵や、まだ採卵できない個体。
じつに様々な状態の親がいます。
特に、イトウは潰卵状態の個体が多いので注意が必要です。
採卵作業は、思った以上に快調に進み
無事、当初の予定採卵数まで快調に進みました。


 等張液にて、卵を綺麗に洗い
いざ、媒精です。
(等張液~コチラ

 さあ、ぶちまけてしまった残りの精子を
いざっ! 卵にっっ!!!


 鳥の羽で丁寧し攪拌・・・・・
という教科書を全く無視し! (笑)

豪快に、手で混ぜ合わせます!

その後、真水に浸し これにて 媒精完了!
(媒精~コチラ


 その後、20日経った先週5月30日・・・
運命の検卵作業です。

積算~230℃

幻にさせない「魚鬼」シリーズ vol3 



















こんな鬼魚も、最初は7mm程度の卵からなんです。
すごい事だと、思いませんか!?


これにて限界・・・また次回!

それでは~




 


このブログの人気記事
年末年始の営業について
年末年始の営業について

放流詐欺でございました・・・(;゚Д゚)
放流詐欺でございました・・・(;゚Д゚)

FPひらかわ 休憩所閉鎖
FPひらかわ 休憩所閉鎖

待ちに待った、ひらかわ初イベント!!
待ちに待った、ひらかわ初イベント!!

最後の・・・トラック放流!?
最後の・・・トラック放流!?

同じカテゴリー(虹鱒屋日記)の記事画像
配合飼料大幅値上げ・・・
青い森紅サーモン 最終販売
旧イワナの村 復活!
我が子供たちよ!頑張るのだぞ!
お久しぶりです・・・
夏の鬼!
同じカテゴリー(虹鱒屋日記)の記事
 養魚場・管理釣り場用地&スタッフ募集! (2024-04-10 11:12)
 配合飼料大幅値上げ・・・ (2022-07-05 20:12)
 青い森紅サーモン 最終販売 (2021-04-07 19:46)
 青い森紅サーモン! (2020-12-07 18:16)
 旧イワナの村 復活! (2019-07-31 21:38)
 我が子供たちよ!頑張るのだぞ! (2016-12-05 20:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幻にさせない「魚鬼」シリーズ vol'3
    コメント(0)